ブックタイトルgokoku2011natsu

ページ
39/40

このページは gokoku2011natsu の電子ブックに掲載されている39ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

gokoku2011natsu

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

gokoku2011natsu

田古墳は朝来市和田山町にある全長141メートルの但馬最大の前方後円墳です。平成20(2008)年度から3カ年にわたる発掘調査の結果、周溝に設けられた渡わたりどて土堤、墳丘の造り出しや葺ふきいし石といった古墳の構造が明らかになりました。中でも注目されるのが、23体も発見された鳥形埴輪です。鳥形埴輪は、実際の水鳥が水辺で羽を休めるように周溝の水際近くに並べられていました。鳥形埴輪は大王墓級の古墳である大阪府の津堂城山古墳や応神陵古墳のものが優品として知られていますが、池田古墳の鳥形埴輪もそれらに並ぶ見事な出来栄えです。ほぼ完全に近い形で出土した埴輪(写真左端)は翼の風切羽の特徴が巧みに線で表現されています。これらの埴輪は、長い首やくちばしの特徴から、ガンやカモなどの水鳥をモデルにしたものと思われます。古墳に並べられた鳥形埴輪は死者の魂を運ぶ鳥だったのでしょうか。(学芸員菱田淳子)池【特別展】日独交流150周年記念国立マイセン磁器美術館所蔵マイセン磁器の300年9月10日(土)?11月27日(日)東日本大震災による津波被害に遭った陸前高田市立博物館の植物標本救済の様子を展示。博物館が行う学術分野での支援活動を紹介。観覧料?一般200円、大学生150円、高校生100円、中学生以下無料三田市弥生が丘64079(559)20016079(559)2007http://hitohaku.jp/西洋初の磁器誕生のドラマと300年にわたる歴史を、選りすぐりの約160点によって紹介。精巧な手仕事を受け継ぎながら、常に最先端の美術様式を取り入れてきたマイセン磁器の魅力に迫る。観覧料?一般1000円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料篠山市今田町上立杭44079(597)39616079(597)3967http://www.mcart.jp/「古墳っていったいナニ?」「古墳の中ってどうなっているの?」。そんな疑問に答える古墳に関する企画展。会期中の日曜はクイズラリーも実施。観覧料?一般200円、大学生150円、高校生100円、中学生以下無料播磨町大中1-1-14079(437)55896079(437)5599http://www.hyogokoukohaku.jp/【企画展】はかせからの挑戦状古墳のナゾをとけ7月20日(水)?8月31日(水)兵庫陶芸美術館県立考古博物館県立考古博物館古墳時代中期池田古墳出土鳥形埴はにわ輪37