ブックタイトルgokoku2011natsu

ページ
17/40

このページは gokoku2011natsu の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

gokoku2011natsu

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

gokoku2011natsu

義援金の募集を延長しています郵便振替口座00910-3-322340口座名義東日本大震災兵庫県募集委員会募集期間:9月30日金まで※別途、振込手数料が必要です※税法上の寄附金控除、損金算入の対象となります問東日本大震災兵庫県義援金募集委員会事務局(県防災企画課内)4078(362)9870 6078(362)9914ツイッターで東日本大震災関連情報を発信中フォロー、リツイートをお願いします。兵庫県から被災地に元気を発信しましょう。http://twitter.com/HyogoPRそれがきっかけとなって、自だろう。めたお茶会を開催したところ、細かな取り組みが必要となる案で、仮設住宅の入居者を集きた所もある。今後、よりきめの社会福祉協議会の職員の提治会を立ち上げる動きが出てボランティアの人海戦術で、側溝に詰まっていた泥は次々とかき出されていった。●アカウント●アカウント名HyogoPR兵庫県広報課問県広報課4 078(362)3017 6 078(362)3903あらゆる自然災害の備えは住宅再建共済制度●兵庫県住宅再建共済制度の概要区分負担金被害認定給付金住宅所有者マンション共用部分※1家財※2年額5,000円年額2,400円年額1,500円半壊以上半壊以上床上浸水以上最高600万円最高300万円最高50万円※1負担金・給付金とも住戸数を掛けた額となります。※2住宅所有者加入と同時加入の場合、負担金を500円割り引きます。問(公財)兵庫県住宅再建共済基金4 078(362)9400 6 078(362)9405フェニックス共済を経験した私たちも、互いに息う。被災地も阪神・淡路大震災組みがさらに必要となるだろ気や元気を持ってもらう取り立に向けて一歩を踏み出す勇今後の支援には、被災者が自と続けた。が入っていなければならない」であって、市民自身の作業に魂旧に向けて力をお借りするのの吉田武清さん。「外からは復沼災害ボランティアセンターいというものではない」と気仙なったからといってそれでよたちが元通りに住めるように石巻市内で見つけた看板。看板の前のアスファルトには「復興するぞ!」という文字も。い。「他人の力を借りて、自分くの受け身でいるわけではな切だ。被災地側は、支援について全長く協力し合うことこそが大15