ブックタイトルgokoku2011haru

ページ
15/40

このページは gokoku2011haru の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

gokoku2011haru

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

gokoku2011haru

県民の皆さんからの防寒着の支援と仕分けボランティアの募集を開始??日井戸敏三知事が被災地を訪問、村井嘉浩宮城県知事と支援方策を協議??日宮城県北部沿岸3市町に支援本部を設置??日ツイッターを利用した被災地支援情報の提供を開始??日ひょうごボランタリープラザから兵庫県ボランティア先遣隊を派遣??日ひょうごボランタリープラザから兵庫県ボランティアの派遣を開始??日関西広域連合が「復興を支えるための観光推進に関する緊急要望」を国に提出??日一時遠隔避難所の第1号として、県立淡路高校一宮校の改装工事が完了??日被災地支援に関して、幅広い分野にわたり国に緊急提案??日??日?月?月●井戸知事が国に緊急提案地域主体の復興の仕組みづくりと国による積極支援、被災者生活再建支援法の特例措置や災害援護資金貸付金制度等の改善の他、津波対策の総合的な推進、阪神・淡路大震災の経験と教訓を踏まえた特例的制度の創設と運営など、幅広い分野にわたり、具体的な提案を実施しました。●ツイッターで情報を発信情報伝達力と速報性に優れた同サービスの特性を生かして、被災者に向けての支援情報に加え、ボランティアの募集など県民向けの情報を発信しています。※ツイッター=インターネットを通じてパソコン等で現在の状況を短い文章で投稿するコミュニケーションサービスアクセス方法=http://twitter.com/HyogoPRを直接指定または県のホームページ上のリンクからアカウント=HyogoPRアカウント名=兵庫県広報課県民の皆さんからの防寒着の支援と仕分けボひょうごボランタリープラザから兵庫県ボラン●防寒着の提供3月??日から??日にかけて、県立三木総合防災公園で延べ約600人が作業に参加し、段ボール約5千箱分(約4万6千着)を宮城県に届けました。●宮城県知事との面談井戸知事が仙台市や松島町を訪問。村井宮城県知事と面談し、被災者の一時遠隔避難所の開設をはじめ、入院患者や高齢者、子どもなど災害時要援護者の受け入れや、阪神・淡路大震災時の対応経験者の派遣などについて提案しました。井戸敏三知事が被災地を訪問、村井嘉浩宮城県市町ツイッターを利用した被災地支援情報の提供を災地支援情報の提供をひょうごボランタリープラザから兵庫県ボラン●宮城県北部沿岸3市町に支援本部を設置宮城県庁内の関西広域連合現地支援本部に加え、被災地の現場ニーズに即応するため、気仙沼市、石巻市、南三陸町に支援本部を設置しました。13